News

ホームニュースツール・ド・ニッポン シリーズ

2020.04.25 業務実績

ツール・ド・ニッポン シリーズ

ツール・ド・ニッポン シリーズ

【事業概要】
レースイベントからツーリング、観光サイクリングまで、自転車に関連する様々なイベントを、日本全国で年間20本以上開催している。

【参加者数】
約20,000名(総計)

【事務局】
一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

【開催日時】
4月~11月(2019年実績)

【イベント一覧】
富士山1周サイクリング
戦国ヒルクライム in 韮崎・甘利山
9極の耐9 in 筑波サーキット
ライドハンターズ in 石巻
富士山ロングライド
BIKE TOKYO
ライドハンターズ in 東松島
ライドハンターズ in 開成
あしがらロングライド around 開成
ライドハンターズ in かすみがうら
かすみがうらエンデューロ
富士山ヒルクライム
ライドハンターズ in 上島町
伊豆半島1周サイクリング
ライドハンターズ in 南相馬
つくば霞ヶ浦りんりんサイクリング
日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
袖ケ浦チャレンジ
ライドハンターズ in 上野村
銚子イイ!グルメライド
温泉ライダーin加賀温泉郷
ライドハンターズ in 加賀温泉郷

ピースフルの業務範囲

○救護体制構築に伴うコーディネート業務
・救護体制の設計提案
・器材・備品配備計画の提案
・救護マニュアル作成補助

○物品・資機材提供
各救護所、コース上救護スタッフのAED等の
物品提供・管理

○有資格者救護スタッフの派遣
救急救命士、看護師等の有資格者を
救護スタッフとして派遣

○コーディネーター業務
・救護本部情報統括
・各救護所・コース上の人員、物品、情報の管理
・有事の通信・情報担当
・公的機関、他セクションスタッフとの連携

ツール・ド・ニッポン シリーズ

「たのしいがゴール」というコンセプトで、自転車を使った楽しいことを何でもやろう、というのがこの、ツール・ド・ニッポンシリーズ。

ロードバイクのレースイベント(エンデューロ)から、サイクリング、急こう配を登るヒルクライムなど多彩です。

また、「ハンティングMAP」というスポットを示したMAPをもとにポイントを回り得点を競うライドハンターズなど、新たな自転車の楽しみ方も提供しています。

イベントの種類も多彩ですが、合わせて会場もそれぞれに特徴があります。サーキット、スタジアムとその周辺、一般公道を封鎖しての実施など様々で、ライドハンターズでは一定のエリア内を自由に走れるイベントになっています。

救護体制もイベントと会場の特性により大きく異なります。

エンデューロ
一定の間隔でAEDを所持し自転車に乗ったMFR(Medical First Responder)が配置され、有事に現場へ急行します。重症外傷や多数傷病者事故が発生する可能性もあるため、充分な救護体制で臨みます。

ヒルクライム
レースとしては急こう配を一気に駆け登るためスピードは出にくく大きな事故は起こりにくいのですが、脱水・熱中症の危険があるのと、最も気をつけなければいけないのは終了後の下山です。レースを終えて気が緩んでしまって転倒、という事象に警戒が必要で、レース終了後まで体制をくずさない事が重要です。

サイクリング
レースイベントとは違い長距離を楽しく走行するため大きな事故は発生しにくいのですが、交通規制をかけずに行われるのが基本なので一般車両との接触事故などのリスクが伴います。救護は、自転車、オートバイ、車両などを組み合わせて体制をとります。

ライドハンターズ
最も危険度の少ないイベントです。最小限の救護体制で臨みますが、トラブルが発生したときの連絡、スタッフが駆けつけられる体制は必要です。

自転車は近年、愛好者も増え、一般市民が「する」スポーツとしても定着してきています。2020東京五輪を経て、一層その熱は高まることでしょう。

一方、自転車はどうしても危険も伴います。弊社では、イベントの特性に合わせ、必要な救護体制を検討・提案し、参加者の皆さんに安心して楽しんでもらえるよう努めていきたいと思います。

PAGE TOP